【お知らせ】 (通常記事はこの下です。)
ぷちろ~ぐ始めました。
ちっちゃいブログサービスです。

【カコの企画など】
帰ってきた24Hブログ - Saint Night はフィーバーしナイト! -
12月22日~23日 ⇒ 24Hブログ会場
24Hブログ - 愛はブログを救う? -
2007年9月1日~2日 ⇒ 最後の記事 ⇒ 総合案内所
心理テスト作りました。
ブロガーコラボですごい心理テストを作りました。
⇒ プライド判定心理テスト - あなたはぬらりひょん? それとも ざしきわらし?
【ペースト版ぷちろ~ぐ】


※ ご褒美をあげると悦びます。
ポコロー、オールスターで日本人初のMVP [スポーツ]
カテゴリ: 温泉新聞
7年連続でMLPオールスター選手権に出場していたポコロー選手(36)はオールスター史上初となるランニングホームランを含む3打数3安打の活躍でチームの勝利に貢献し、日本人初のMVP(Most Valuable Pokochin)に輝いた。
2打数2安打で臨んだ第3打席では、塁間平均1分30秒という驚異的なタイムで走るポコロー選手に中堅手がティッシュの処理を焦り、中継が逸れた間に一気にホームを駆け抜ける。球場全体がいろんな意味でスタンディングオベーションに包まれた。
ポコロー選手は試合後の会見で「1分30秒は僕からすればありえないタイムではないです。今日はこの大舞台でみんなに僕の恥ずかしい姿を見てもらえて本当に嬉しい」とやや興奮気味に語った。
← 多分僕は
← アホだと思う
2打数2安打で臨んだ第3打席では、塁間平均1分30秒という驚異的なタイムで走るポコロー選手に中堅手がティッシュの処理を焦り、中継が逸れた間に一気にホームを駆け抜ける。球場全体がいろんな意味でスタンディングオベーションに包まれた。
ポコロー選手は試合後の会見で「1分30秒は僕からすればありえないタイムではないです。今日はこの大舞台でみんなに僕の恥ずかしい姿を見てもらえて本当に嬉しい」とやや興奮気味に語った。


テーマ : こんなことがありました - ジャンル : ブログ
温泉新聞第2号 [ブログ][心理テスト] プライドをくすぐる? 胸囲のコラボレーション
カテゴリ: 温泉新聞
「プライドが自分の成長の邪魔をするのなら、そんなプライドは捨てろ」 By ぽこ様
今、何人かの人が静かにパンツを脱いだのを心眼で見抜きました。ぽこ様です。
そうそう、タイトルのところで「驚異の」と書こうとしたら、「胸囲の」と変換されたんですよねー。さすがは僕のPCですね。(← 直せよ)
それでは、本日のニュースです。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[ブログ][心理テスト] プライドをくすぐる? 胸囲のコラボレーション
道楽めりっささん(年齢不詳)が運営するブログ「おとなセレクション」にて企画されている「楽しくプライドを測定するオリジナル心理テスト(おとなの夏休み自由研究)」に、当温泉当主”ぽこ様”が共同研究者として参加を表明していたことが、関係者の証言によりわかった。同関係者によると、企画は、道楽さん(年齢不詳)が自ブログ上で「自尊心とプライドは違うよね」という記事を書いたところ、コメント欄に続々と反応があり、常連さんなどと共謀して心理テストを作成してみようという結論になったもの。また、関係者の取材に対し、ぽこ様は「めりたんのブラジャーのレポートが大好きだった。自分も着けたいと思った」などと話しているという。
(関連リンク)
・おとなセレクション(道楽めりっささん・年齢不詳)
・おとなセレクション::おとなの夏休み、自由研究はじめます!(関連記事)
・おとなセレクション::似て非なるもの「プライド」と「自尊心」(事件発端の記事)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
ぽこ様、夏に相応しく、夏休みの共同研究をすることにしました。共同研究のお相手は記事にもある通り道楽めりっささん(年齢不詳)です。
ちなみに研究はめりっささんに丸投げです。(えー?!)
僕はその研究成果を受けて、専用HPを作ります。
もちろんブロろ~ぐを使ってる人にも簡単に使えるようにします。
この心理テストを作成するためにアンケートを実施します(すっげー本格的!)
例)
設問1:飲み会に行ったときの話題が9割自分の昔話(うち、7割が遠まわしな自慢)
あるいは、大きすぎて可愛いブラが見つからない。(それは豊満)
設問2:自分の成しえた仕事であっても、協力者の方々に必ずお礼を言って回る。
あるいは、相手が自分のテク不足と嘆かないよう、必ず3分以内で終了させる。
これの回答が多ければ多いほどいいテストが作れるらしいので、何個か思い当たる場合は何個でも書いてください。また、例にあげた文章の「あるいは・・」以降は気にしなくてよいです。
回答はコメント欄によろしくおねがいします!
※ 無記名の方がよければブロろ~ぐのメッセージや、メール pokoda@blologue.net(@は半角にしてください)でもOKです。メールフォームも用意しましたので、こちらでもOKですよ。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
※ 実は、この心理テストのイラスト部分をある大物ブロガーさんに頼んでしまいました。とっても優しい九州の姐さんは、僕の、ち○こ見せるの一言に心を打たれたようです。このお話はもう少ししたら、大袈裟にお知らせしたいと思います。
← もうすぐ2P上段に・・
← ブログ全体部門でも3位!
今、何人かの人が静かにパンツを脱いだのを心眼で見抜きました。ぽこ様です。
そうそう、タイトルのところで「驚異の」と書こうとしたら、「胸囲の」と変換されたんですよねー。さすがは僕のPCですね。(← 直せよ)
それでは、本日のニュースです。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[ブログ][心理テスト] プライドをくすぐる? 胸囲のコラボレーション
道楽めりっささん(年齢不詳)が運営するブログ「おとなセレクション」にて企画されている「楽しくプライドを測定するオリジナル心理テスト(おとなの夏休み自由研究)」に、当温泉当主”ぽこ様”が共同研究者として参加を表明していたことが、関係者の証言によりわかった。同関係者によると、企画は、道楽さん(年齢不詳)が自ブログ上で「自尊心とプライドは違うよね」という記事を書いたところ、コメント欄に続々と反応があり、常連さんなどと共謀して心理テストを作成してみようという結論になったもの。また、関係者の取材に対し、ぽこ様は「めりたんのブラジャーのレポートが大好きだった。自分も着けたいと思った」などと話しているという。
(関連リンク)
・おとなセレクション(道楽めりっささん・年齢不詳)
・おとなセレクション::おとなの夏休み、自由研究はじめます!(関連記事)
・おとなセレクション::似て非なるもの「プライド」と「自尊心」(事件発端の記事)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
ぽこ様、夏に相応しく、夏休みの共同研究をすることにしました。共同研究のお相手は記事にもある通り道楽めりっささん(年齢不詳)です。
ちなみに研究はめりっささんに丸投げです。(えー?!)
僕はその研究成果を受けて、専用HPを作ります。
もちろんブロろ~ぐを使ってる人にも簡単に使えるようにします。
おとな的心理テスト作成のためのアンケート
設問1 : あなたの思い浮かべる「傲慢」な人とはどんな人ですか?
具体的に書いてください。
設問2 : あなたの思い浮かべる「謙虚」な人とはどんな人ですか?
具体的に書いてください。
★アンケートにご協力ください!★
この心理テストを作成するためにアンケートを実施します(すっげー本格的!)
例)
設問1:飲み会に行ったときの話題が9割自分の昔話(うち、7割が遠まわしな自慢)
あるいは、大きすぎて可愛いブラが見つからない。(それは豊満)
設問2:自分の成しえた仕事であっても、協力者の方々に必ずお礼を言って回る。
あるいは、相手が自分のテク不足と嘆かないよう、必ず3分以内で終了させる。
これの回答が多ければ多いほどいいテストが作れるらしいので、何個か思い当たる場合は何個でも書いてください。また、例にあげた文章の「あるいは・・」以降は気にしなくてよいです。
回答はコメント欄によろしくおねがいします!
※ 無記名の方がよければブロろ~ぐのメッセージや、メール pokoda@blologue.net(@は半角にしてください)でもOKです。メールフォームも用意しましたので、こちらでもOKですよ。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
※ 実は、この心理テストのイラスト部分をある大物ブロガーさんに頼んでしまいました。とっても優しい九州の姐さんは、僕の、ち○こ見せるの一言に心を打たれたようです。このお話はもう少ししたら、大袈裟にお知らせしたいと思います。


温泉新聞第1号 [ブログ] 雪村チョビ復活 あの部分に変化
カテゴリ: 温泉新聞
温泉とか旅行に行くと、その間ずーっと夜遊びに夢中になってて、浦島太郎状態で、帰ってきてふとテレビをみたら大事件が起こってて急に現世に引き戻されたなんて経験ないですか。そんなとき、頼りになるのが温泉宿の新聞コーナーです。朝、寝ぼけ眼で新聞を開く。俗世との繋がりを思い出す一瞬。
そう、ここも夢見たいな温泉宿ですが、新聞コーナーがあったんです。ここでは、世間のニュースやら、ブログ界のニュースやら、そんなのを緩ーく取り上げてきます。ここでは難しい話は一切取り上げません。温泉宿では難しい話題は脳内シャットアウトされるに違いありませんから。はい。僕が書けないからではありません。
本日のニュースです。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[ブログ] 雪村チョビ復活 あの部分に変化
ブログ界からの引退を宣言していた雪村チョビさん(年齢不詳)が新しいブログ「RAINBOW」を立ち上げて復帰宣言をしていたことが、昨日未明、チョビさんが別名で運営していたブログのリンクから判明した。復帰に伴って、あるサプライズが用意されていたがなかなか公表されなかったため、焦らされた一部読者らが興奮のあまり何度も同ブログ上で更新ボタンを押し、一時的にパニック状態になっていた模様。チョビさんのブログで公表されたサプライズは身体のあの部分に変化があったとのことで、同属の志からは羨みの声が集中している。
(関連リンク)
チョビさんの新ブログ「RAINBOW」
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
← OUTがいい感じです!
← 超ありがとう!
そう、ここも夢見たいな温泉宿ですが、新聞コーナーがあったんです。ここでは、世間のニュースやら、ブログ界のニュースやら、そんなのを緩ーく取り上げてきます。ここでは難しい話は一切取り上げません。温泉宿では難しい話題は脳内シャットアウトされるに違いありませんから。はい。僕が書けないからではありません。
本日のニュースです。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[ブログ] 雪村チョビ復活 あの部分に変化
ブログ界からの引退を宣言していた雪村チョビさん(年齢不詳)が新しいブログ「RAINBOW」を立ち上げて復帰宣言をしていたことが、昨日未明、チョビさんが別名で運営していたブログのリンクから判明した。復帰に伴って、あるサプライズが用意されていたがなかなか公表されなかったため、焦らされた一部読者らが興奮のあまり何度も同ブログ上で更新ボタンを押し、一時的にパニック状態になっていた模様。チョビさんのブログで公表されたサプライズは身体のあの部分に変化があったとのことで、同属の志からは羨みの声が集中している。
(関連リンク)
チョビさんの新ブログ「RAINBOW」
◇ ◇ ◇ ◇ ◇

